怒涛の1月

PLUS MANIAです!


早いもので、このサイトをリニューアルオープンさせてから1か月が過ぎました。

その間にさまざまなことがあったと思います。


一番大きな出来事と言えば、「Hi+bachi」の発売でしょうか。

Hi+bachi スターターキット

昭和を思い出すような道具,火鉢『Hi+bachi』。 炭火は柔らかく,優しく私たちを温めてくれます。 カラーバリエーションは3色  ・DAN+ROでおなじみの《グレー》  ・灰がついても目立ちにくい《アイボリー》  ・無骨な感じの《ステンレス無塗装》⇐こちらのみサイドにパンチングの模様が入っています。 『Hi+bachiスターターキット』は届いてすぐにHi+bachiを体験していただけるように必要なものをセットにしました。 ●お餅を焼いてみたり、お湯を沸かしてみたり、火鉢の良さはそのままに、現代のお部屋においても違和感なく使えるように『Hi+bachi』はデザインされました。 ●大きさもコンパクトになって軽量化、簡単に持ち運びできます。 ●『Hi+bachi』が私たちにくれるのは火の温かさだけではありません。 灰慣らしで灰に枯山水のように線を付けてお庭を作ってみたり、火の具合を見ながら炭を足したりと私たちを愉しませてくれます。 ●『Hi+bathiスターターキット』には届いてすぐ使えるよう 灰(900g)、炭(100g)、五徳、トング(火箸)、火付け金具、 火付け網(ハンドルつき)が付属されています。 *火おこし器や火消壺は必要ありません。 ●火おこし、火消しは『Hi+bachi』にお任せ 《火おこしの方法》 付属の金具に固形燃料を置き、炭を置いた火付け網を『Hi+bachi』に乗せて固形燃料に着火するだけ。 《火消しの方法》 『Hi+bachi』の蓋を閉めれば火消し完了です。 あなたならどんなふうに『Hi+bachi』を使いますか? 『Hi+bachi』と過ごす、新しい冬体験。 この冬『Hi+bachi』で遊んでみませんか? 【商品仕様】 〈Hi+bachi〉グレー、アイボリー   幅 233㎜  高さ 145㎜ 奥行 233㎜ 重さ 1800g 材質 外枠 アルミニウム    内枠 ステンレス 〈Hi+bachi〉ステンレス無塗装 幅 233㎜  高さ 145㎜ 奥行 233㎜ 重さ 2200g 材質 ステンレス 〈五徳〉 幅 180Φ 高さ 95㎜  重さ 150g 材質 ステンレス 〈火付け金具〉 幅 174Φ 高さ 44㎜  重さ 40g 材質 ステンレス 〈火付け網〉 幅 170Φ 高さ 10㎜  重さ 120g

Hi+bachi スターターキット

初回販売という、数の予測が難しい中でのスタートとなりましたが、おかげさまでグレーは完売となりました。

途中参戦のステンレス無塗装も売れ行きは好調で、スタッフ間では人気だったアイボリーが伸び悩むという新たな発見がありました。

もし、こんな色が欲しい!ですとか、この色のここに惹かれた!というのがありましたら、コメントですとかSNSやお問い合わせにてお伝え頂けると今後の参考になります。

ちなみに、同時刻にHi+bachiでの炭への着火動画を投稿いたしました。お時間ありましたらご覧ください。



そして、新たな試みとしてプラマニマンデーもスタートさせました。

企画立案・撮影・編集・広報、すべてPLUS MANIAで行っている新企画でしたがいかがだったでしょうか?普段のSNSでは投稿していないような使い方もお見せしていきたいですし、今後とも続けられるように頑張ります!


同時に行っているプレゼントキャンペーンは応募いただけたでしょうか?

プレゼントの内容はcan+roシリーズより、RIVERを抽選で10名様にプレゼントいたします!


応募方法は2ステップ↓

  1. PLUS MANIA公式SNSをフォロー
  2. 該当の投稿にいいね(❤or👍)またはリツイート

どれか1つのSNSのみで応募いただいても大丈夫になっておりますので、気軽に応募してみてください!



さらにメディア様からの取材も多数いただきました。

詳細はAboutにて掲載中ですので、気になる方は是非ともご覧ください。


今後も新製品を開発したり、既存品の改良をしたりと、勢力的に活動をしていきます。

こんなご時世ではありますが、応援いただけると助かります!

気になる製品はストアでチェック!

公式SNSでは情報を発信中!

ぜひフォローをお願いします!

PLUS MANIA

暮らしを豊かにする"ちょっといいもの"

0コメント

  • 1000 / 1000