【ステルス風防】360°火に優しい風防

アウトドアの必需品とも言える風防が、プラスマニア仕様で登場します。

 アルミ製で軽量化されており、五徳に合わせてサイズを変えられます。 can+ro、can+roⅡ、al+ro、al+roⅡ、また小型サイズの五徳にガスバーナーまで、幅広く使っていただけるアイテムです。


 名前を「STEALTH-ステルス風防-」。 五徳を隠してしまい、まるでステルス戦闘機のようなフォルムとなっております。 


 ■製品内容 

アルミ板(アルマイト加工済)が6枚セットで、まとめるためのバンドが付いています。


 アルミ板は1枚当たり”40g”。 6枚合わせてもたったの”220g”と、持ち運びしやすいよう軽量化されています。

 表面にはアルマイト加工がされており、錆びにくく触り心地が良く仕上がっています。


 ■最大のポイント-6枚のアルミ板- 

ステルス風防は最大6枚のアルミ板を組み立てることで風防へと変身します。

 組み立てることで、横から吹く風を斜め上方向に受け流せるようになります。また、五徳を丸々囲うことになるので、あらゆる方向からの風を防ぎ、回り込む風もシャットアウトします。


 ステルス風防そのものに自立性が生まれるので、不安定な足場でも倒れることがありません。風が強い場所であってもしっかりと五徳を守ってくれます。


 実際に外で実験をしている動画もあります。合わせてご覧ください。


 ■ラクラク組み立て 

組み立ては、アルミ板の切り込みに差し込むだけの簡単仕様。 ベースとなる1・2枚目が決まれば、わずか30秒ほどで組み立て完了です。 

アルミ板には丸穴が開いていますので、差し込む方向も迷うことがありません。


組み立てには順番がありますので、そこをお間違えのないようお願いします。

※「板a,b,c」は、後述の"製品サイズ"欄に載っております。

 

■五徳で選べる組み立てサイズ

組み立てると2枚から自立するので、使用する五徳に合わせてサイズ調整が可能です。

2枚…風防の高さが最も低くなるサイズ。囲うことは不可なので注意。 
3枚…風防を最も幅広に出来るほか、三角形に囲むことが可能。アルコールストーブがすっぽり収まるサイズです。 
4枚…四角形に囲むことが可能。can+roⅡやal+roⅡの囲っての使用が可能になります。 
5枚…五角形に囲むことが可能。五徳と風防の間に余裕が生まれるので、大きなクッカーで調理する時に、熱がこもりにくくなります。 
6枚…六角形に囲むことが可能。最も大きなサイズを実現するため、市販されているあらゆる五徳が入ります(下部に風防のサイズを記載しているので、風防に収まる五徳なのかご確認ください)。


 ■あって嬉しい/楽しい工夫 

アルミ板の1枚に上下のくぼみがあります。 上側からは着火ライターが通すことができ、下側からはガスバーナーのパイプが通せます。 

ガスバーナーを愛用している方でも、ガスボンベだけを風防の外に出して使うことが可能です。 


 全てのアルミ板は、上側に丸穴が開いています。 この穴で組み立てる時の向きが分かるほか、普段しまっておく時や洗って乾かす時の吊るし用にも使えます。 


 ステルス風防の1枚目にあたる板には、”PLUS MANIA”のロゴと淡いマーカーが施されています。 マーカーの意味や位置関係にもこだわっています。どのような意味なのかは、使っていただけると分かるのではないでしょうか。 


 ■製品特性 

アルマイト加工済のアルミで出来ておりますので、錆びにくくなっています。使用後に問題なく洗っていただけます。 

反対に、100℃を超える環境下では、風防の変形や処理の剥離などが起きる恐れがあります。メスティン・フライパン等の大物クッカーを使用する場合は、五角形や六角形のサイズで組み立てを行い、風防の内部に熱がこもらないようにしてください。 


 ■対応五徳 

<PLUS MANIA>

・can+ro 
・can+roⅡ
・al+ro
・al+roⅡ
・al+roⅢ


 <他社製品>※確認済のみ掲載 

・レギュレーターストーブ FUSION ST-330[SOTO様] 

 その他対応製品としましては、ステルス風防の高さより低く、風防内に収まるものとなります。


 ■製品サイズ 

<1枚あたり>

サイズ:[上幅11cm・下幅17cm]×高さ10.5cm 
重さ:約40g(切り込みやロットにより多少前後あり) 
材質:アルミニウム 
表面処理:アルマイト加工 

※一部、丸穴が2つあるアルミ板を使った写真がありますが、出荷品は丸穴が上部に1つだけとなります。

 

<組み立て> 

2枚時: [上幅9cm・下幅13cm]×高さ10.5cm~[上幅20cm・下幅28.5cm]×高さ9.5cm(最小~最大) 
3枚時: [上幅10cm・下幅14cm]×高さ10.8cm~[上幅24cm・下幅34cm]×高さ9.5cm(最小~最大) 
4枚時: [上幅11.5cm・下幅15.5cm]×高さ10.2cm 
5枚時: [上幅17cm・下幅24cm]×高さ10cm 
6枚時: [上幅20cm・下幅27cm]×高さ9.4cm 

メスティンは6枚で組む時がベストになります。


 <販売セット内容> 

アルミ板×6枚、バンド×1個 


<価格>

3080円(税込)


 ■注意事項 

※本製品は品質改良のため、予告なく仕様変更をする場合がございます。 

※本製品は金属製です。製造過程でフチを削っておりますが、お使いの際は十分お気を付けください。 

※熱に強い素材ではありません。100℃を超えるような使用方法はお控えください。 

※本製品は風防としてのみお使いください。


取扱説明書もご用意したので、合わせてご確認ください。





ご注文はこちらから

ステルス風防

アウトドアの必需品とも言える風防がプラスマニアから登場。 市販されている風防を使ってcan+roⅡで炊飯していたところ、風よけで使っているはずの風防が風で倒れてしまうのにヒヤヒヤ・・・ そんな中考え出されたステルス風防。 五徳を隠してしまい、まるでステルス戦闘機のようなフォルムとなっております。 6枚の板を組合せると富士山のように斜めに立ち、風防自体も風に強く自立します。 360°五徳の周りを囲うことで回り込む風もシャットアウトする構造となっています。 また高さはそれほどありませんが斜めに立っていることで、横から吹く風を斜め上方向に受け流してくれるため風をしっかり避けてくれます。 ■ラクラク組み立て 組み立ては、アルミ板の切り込みに差し込むだけの簡単仕様。 ベースとなる1・2枚目が決まれば、わずか30秒ほどで組み立て完了です。 アルミ板には丸穴が開いていますので、差し込む方向も迷うことがありません。 【組立順序】 6枚の板がありますが3枚~6枚組み合わせる場合はすべて 始まりの板を《プラスマニアロゴ入りの板》→《何もついていない板(1~4枚)》→最後は《火付けよう、ガス管用切り込みのある板》 の順に組み合わせてください。 ■五徳で選べる組み立てサイズ 組み立てると2枚から自立するので、使用する五徳に合わせてサイズ調整が可能です。 ■あって嬉しい/楽しい工夫 アルミ板の1枚に上下のくぼみがあります。 上側からは着火ライターが通すことができ、下側からはガスバーナーのパイプが通せます。 ガスバーナーを愛用している方でも、ガスボンベだけを風防の外に出して使うことが可能です。 全てのアルミ板は、上側に丸穴が開いています。 この穴で組み立てる時の向きが分かるほか、普段しまっておく時や洗って乾かす時の吊るし用にも使えます。 ■製品特性 アルマイト加工済のアルミで出来ておりますので、錆びにくくなっています。使用後に問題なく洗っていただけます。 反対に、100℃を超える環境下では、風防の変形や処理の剥離などが起きる恐れがあります。メスティン・フライパン等の大物クッカーを使用する場合は、五角形や六角形のサイズで組み立てを行い、風防の内部に熱がこもりにくくなるようにしてください。 ■対応五徳 <PLUS MANIA> ・can+ro ・can+roⅡ ・al+ro ・a

ステルス風防

気になる製品はストアでチェック!

公式SNSでは情報を発信中!

ぜひフォローをお願いします!

PLUS MANIA

暮らしを豊かにする"ちょっといいもの"

0コメント

  • 1000 / 1000