アルコールストーブに最適な超万能なゴトク&コンロが新登場します。
「アルコールストーブを使ってお湯を沸かしたい」、「調理がしたい」、「でもコンパクトな物が欲しい」……そうした悩みをすべて解決してくれます。
○al+roⅢとは
“アルコール(Alcohol)”+”コンロ”の発想から生まれた、アルコールストーブ専用のゴトクです。
ただのゴトクにしてしまうのはつまらない!
そんな想いから、他には見られない独自の形状や性能が生まれました。
○どんな調理器具も乗せられる万能性
調理器具を乗せるにあたり、al+roⅢは3通りの方法があります。
1. 羽根を閉じて乗せる「閉じ置き」
al+roⅢ最大のポイントです。
アルコールストーブの口にal+roⅢの羽根を乗せることで、小さなシェラカップやマグカップが置けるようになっています。
さっとお湯を沸かしたい時や、1人前のスープを温め直すのに使いやすい置き方です。
2. 羽根で掴んで乗せる「わしづかみ」
プラスマニアの既存品”can+roⅡ”や”al+roⅡ”で採用されているギミックが継承されています。
一回り大きいシェラカップなどをal+roⅢの羽根を広げた状態で乗せようとすると、羽根がカップを掴んでくれます。
目を惹くギミックと掴むことの安心感は、仲間内に自慢できること間違いなしです。
3. 羽根を開いて乗せる「平置き」
メスティンを使った自動炊飯や、鍋・スキレットなどを使って調理したい場合に活躍します。
al+roⅢの羽根を開いた状態だと、最大で12点を使って調理器具を支えてくれます。
例えばメスティンであれば、羽根の角度を調節することで最大8点で支えることが出来ます。
乗せる時は、4枚の羽根で2本の平行な線を作る意識で羽根を調節してください。
○手の平サイズのコンパクト性
al+roⅢは直径141mmの高さが64mm。
このサイズは、手の平に乗せられるだけではなく、メスティンに収納することも出来るサイズになります。
そのため、持ち出すのに必要な物をコンパクトにまとめることができます。
手の平サイズながら、アルコールストーブを収納することも可能です。
収納できるアルコールストーブは画像の通りです。
手の平サイズなのはal+roⅢだけではありません。
付属品には直径がal+roⅢと同じ、ステンレス製の下敷きもあります。
下敷きは、プラスマニアの他製品(”can+ro”や”can+roⅡ”など)に使うこともできます。
そして収納缶も付属します。al+roⅢも下敷きもすっぽり収まり利便性抜群です。
収納缶を使っての「閉じ置き」も可能です。
収納缶は、塗装の時に800℃の熱にさらされて作られているため、缶に乗せたまま着火しても変形等なくお使いできます。
○製品情報
【仕様】
-al+roⅢ-
価格:¥4800(税込)
直径:141mm(収納時:95mm)
高さ:64mm(収納時:50mm)
重さ:130g(al+roⅢ本体)
材質:ステンレス
耐荷重:2kg
-下敷き-
直径:95mm
重さ:30g
材質:ステンレス
【内容物】
・al+roⅢ:1つ
・下敷き:1枚
・収納缶:1つ
・取扱説明書:1枚
これらを、目につきやすいパッケージ箱に梱包してお送りします。
あらゆるニーズに対応できる超万能なal+roⅢ。
アルコールストーブを楽しく便利に使ってあげて下さい。
al+roⅢのご購入はこちら
プラスマニアには、アルコールストーブ用の五徳として”al+ro”や”al+roⅡ”もあります。
それぞれの特徴は以下をご覧ください。
この記事で登場した商品のご購入はこちら
●can+ro
●can+roⅡ
●最強巾着
●チョーこだわりのキャンプ米
●al+ro
●al+roⅡ
0コメント