Q.FIRE+BASKETとは何ですか?
A.FIRE+BASKETは、板から組み立てる卓上焚き火台です。
着火を固形燃料で行うことで、誰でも簡単に焚き火をお楽しみいただけます。
Q. 素材は何ですか?
A. ステンレス製です。
Q.「FIRE+BASKET」とは、どれを指しますか?
A. 画像1枚目をFIRE+BASKETと指します。
FIRE+BASKETはステンレス製の板で組み立てる部分のことであり、2枚目は拡張させた物となります。
Q.何が特徴ですか?
A.机の上で焚き火ができることです。また、持ち運ぶときはコンパクトであったり、使うシーンに合わせてサイズを変えられることも特徴になります。
Q.机の上で使って、机が焦げたりしないのですか?
A.メインで炭や薪が燃える場所が、机から高い位置に設定されています。そのため、熱が机に伝わる恐れは低くなっています。
Q.どうやって使いますか?
A.FIRE+BASKETを組み立てていただき、固形燃料と炭(または薪)で着火させて使います。 着火させた後は、調理に使ったり、暖を取るのにお使いください。
詳しくは動画でも紹介しています。一度ご覧ください。
Q.FIRE+BASKET用の五徳は無いのですか?
A.現時点ではございません。要望が多ければ前向きに検討させていただきます。
Q.ステルス風防も買わないといけないのですか?
A.無くてもご使用いただけます。
しかし組み立て後の安定性で劣るため、安全の意味でもステルス風防の併用をオススメします。
また、ステルス風防を組み合わせることで、燃やした後の灰を受けることもできます。
Q.耐久性はどれくらいありますか?
A.物を乗せた時の耐荷重は5kgとなります。
また、一度使っていただいた後は、ロストルが熱で多少歪みますが、繰り返し使っていただけます。
Q.メンテナンス性はどうですか?
A.ステンレス製なので、水洗いが出来ます。
0コメント